EYESCREAM (アイスクリーム) 2009年 01月号
カルチャーマガジンEYESCREAM2009年1月号が発売。
今月号は、2008年の総集編として話題のクリエイター達に
今年1年間のカルチャーシーンを振り返ってもらう特集号に
なります。
![EYESCREAM (アイスクリーム) 2009年 01月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61z-n1%2Bdw3L._SL160_.jpg)
EYESCREAM 2009年 01月号 アマゾン
EYESCREAM 2009年 01月号 楽天BOOKS
EYESCREAM 2009年 01月号 書店のe-hon
USEN出版社 ASIN B001LMYYCG 雑誌コード 11515-01
注目記事は
A BATHING APE NIGOインタビュー
ヒロシ君は僕のアイドル。FAMILYをもう一度やりたい。
ヒステリックグラマー 北村信彦インタビュー
モノの価値観が完全に違う時代になっちゃったなって。
ナンバーナイン 宮下貴裕インタビュー
僕はひねくれ者。右を向けと言われれば左を向く。
元ラブレス 吉井雄一インタビュー
MMJのデニムに千人並んだのを見てH&Mに勝ったと思った。
の4本。
ナンバーナインのデザイナー宮下貴裕さんの単独インタビュー
は、WWD for Japan 2006 S/S men’sのナンバーナイン
特集以来ではないでしょうか?
特集記事の中から一部を要約して紹介しています。
詳しくは、書店などでEYESCREAM1月号をご確認下さい。
NIGO
初の経済誌にも登場(GQジャパン)したし、3年かけて編集を
した写真集(ベイプ・アーカイブブック)も発売が出来たしで、
BAPEは昔からいろんな事をやっていたんだよっていう所を
見せられたと思う。
伊勢丹のように裏切りの姿勢もどんどんと展開していく。
今はディオール買うなら安い所で似たようなものを買うような
世の中になってるけど、ファッションレベルを低下させる。
ヒロシ君(藤原ヒロシ)は僕にとってアイドル的存在。
本当はFAMILY(NIGOが2-go時代に藤原ヒロシ氏と2人で
行っていたDJイベント名。)をもう1回やりたいなって。
宮下貴裕
次のコレクションは来年1月22日から。
テンションが上がるんじゃなくて疲れがたまる(笑)
前回の狭く絞り込んだコレクションは、盾君に褒められて
嬉しかった。それだけでも意味があったっていうか。
安易にデザイナーを名乗る人が多くてコンビニ化してる。
吉井雄一
お金の出す価値があるものは残る。
1ヶ所でしか告知していなかった藤原ヒロシ君とマスター
マインドの5万もするコラボデニムに、なんと早朝から約
1000人もが並んでくれた。
スタッフが少なすぎて急遽抽選にしたんだけど、これは
H&Mに勝った!と思った。
12月に今度は7万円もするデニムが出るんですが、
こっちの方が問い合わせが圧倒的に多い。
H&Mの成功は凄いし、レディースは本当に可愛い。
ただ、ファストファッションはメンズには無理だと思います。
※ファストファションとは?
ファーストファッションとも呼ばれている、アパレルチェーン
がファーストフードのように手頃な価格でその時の流行に
あったファッションを売りだすブランド。
有名なのは日本でも話題となったH&Mを筆頭に、ZARA、
TOPSHOPなど。
ファッションに鈍感な層が流行っているアイテムに「似た」
ようなデザインを低価格で購入する事が出来る為に、
ブランドオタク層以外も取り込む事が出来る。
今月号は、2008年の総集編として話題のクリエイター達に
今年1年間のカルチャーシーンを振り返ってもらう特集号に
なります。
![EYESCREAM (アイスクリーム) 2009年 01月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61z-n1%2Bdw3L._SL160_.jpg)
EYESCREAM 2009年 01月号 アマゾン
EYESCREAM 2009年 01月号 楽天BOOKS
USEN出版社 ASIN B001LMYYCG 雑誌コード 11515-01
注目記事は
A BATHING APE NIGOインタビュー
ヒロシ君は僕のアイドル。FAMILYをもう一度やりたい。
ヒステリックグラマー 北村信彦インタビュー
モノの価値観が完全に違う時代になっちゃったなって。
ナンバーナイン 宮下貴裕インタビュー
僕はひねくれ者。右を向けと言われれば左を向く。
元ラブレス 吉井雄一インタビュー
MMJのデニムに千人並んだのを見てH&Mに勝ったと思った。
の4本。
ナンバーナインのデザイナー宮下貴裕さんの単独インタビュー
は、WWD for Japan 2006 S/S men’sのナンバーナイン
特集以来ではないでしょうか?
特集記事の中から一部を要約して紹介しています。
詳しくは、書店などでEYESCREAM1月号をご確認下さい。
NIGO
初の経済誌にも登場(GQジャパン)したし、3年かけて編集を
した写真集(ベイプ・アーカイブブック)も発売が出来たしで、
BAPEは昔からいろんな事をやっていたんだよっていう所を
見せられたと思う。
伊勢丹のように裏切りの姿勢もどんどんと展開していく。
今はディオール買うなら安い所で似たようなものを買うような
世の中になってるけど、ファッションレベルを低下させる。
ヒロシ君(藤原ヒロシ)は僕にとってアイドル的存在。
本当はFAMILY(NIGOが2-go時代に藤原ヒロシ氏と2人で
行っていたDJイベント名。)をもう1回やりたいなって。
宮下貴裕
次のコレクションは来年1月22日から。
テンションが上がるんじゃなくて疲れがたまる(笑)
前回の狭く絞り込んだコレクションは、盾君に褒められて
嬉しかった。それだけでも意味があったっていうか。
安易にデザイナーを名乗る人が多くてコンビニ化してる。
吉井雄一
お金の出す価値があるものは残る。
1ヶ所でしか告知していなかった藤原ヒロシ君とマスター
マインドの5万もするコラボデニムに、なんと早朝から約
1000人もが並んでくれた。
スタッフが少なすぎて急遽抽選にしたんだけど、これは
H&Mに勝った!と思った。
12月に今度は7万円もするデニムが出るんですが、
こっちの方が問い合わせが圧倒的に多い。
H&Mの成功は凄いし、レディースは本当に可愛い。
ただ、ファストファッションはメンズには無理だと思います。
※ファストファションとは?
ファーストファッションとも呼ばれている、アパレルチェーン
がファーストフードのように手頃な価格でその時の流行に
あったファッションを売りだすブランド。
有名なのは日本でも話題となったH&Mを筆頭に、ZARA、
TOPSHOPなど。
ファッションに鈍感な層が流行っているアイテムに「似た」
ようなデザインを低価格で購入する事が出来る為に、
ブランドオタク層以外も取り込む事が出来る。
- 関連記事
-
- MEDICOMTOY EXHIBITION 2007
- F.C.R.B. x a bathing ape F.C.R.BAPE 近日公開
- NIGO独占インタビュー 激白 「さらば A BATHING APE」
- BAPE KIDS 2011SPRING COLLECTION x フリースボストン&バナナショルダー親子バッグ
- A BATHING APE x AMAZON BAPEアマゾンがオープン
- 小倉優子 GIRLS ON BAPE ガールズ・オン・ベイプ
- 伊勢丹新宿 期間限定BAPESHOP
- BAPE x アディダス 第2弾コラボ adidas SS 80s BAPE 発売
- e-MOOK smart&mini特別編集 BAPE KIDS 2007 S/S
- 24時間テレビ APEチャリティTシャツ