STREET FASHION MAGAZINE
[PR]

アディダスオンライン必勝法 直リンクやクーポンなどの攻略法を紹介

MAG@管理人

アディダスオンラインで最速購入する方法。

アディダスオンラインでは、カニエウェストとアディアスがコラボした
イージーブーストシリーズを筆頭に、アーティストやブランド・ショップ
とのコラボモデルも続々リリースされるようになってきました。

そこで今回はアディダスオンライン必勝法を紹介・解説します。



adidas Online Shop (公式オンラインストア)
http://shop.adidas.jp/

基本情報

10800円以上購入で送料無料
送料は全国一律650円になりますが、不定期に送料が無料になる
キャンペーンが開催されています。

カート確保は出来ません
ステップ4の「購入完了」画面まで進む必要があります。

新作モデル・スニーカーの発売日情報について
発売日や販売店舗情報はどこで調べる事が出来る?

1:メルマガを購読する
前日の夕方に配信される為、アディダスオンラインのメルマガ購読
は必須です。

会員登録用
https://shop.adidas.jp/pc/secure/cust/step01.cgi

人気のモデルは、公式ブログなどで事前に掲載されます。

アディダスオリジナルスブログ
http://adidas.jp/originals/blog/


2:オンライン内でカミングスーン情報をチェックする
事前に販売が決定している場合は、「新着アイテム」順に商品を
並べ直す事で、販売ページを確認する事が出来ます。

例: シューズ新作  メンズシューズ  新作アイテム全部
発売前商品は、「COMING SOON」表記になっています。


3:発売日の0時(前日の24時)にチェックする
販売開始時刻は、通常事前に告知がない場合は掲載されている
発売日当日の0時(24時)からスタートになります。

例:2015年6月7日に発売される商品の場合
6月7日0時(6月6日24時)から販売スタートになります。

ナイキオンラインでは当日の朝9時ですが、アディダスは当日
朝0時がメイン
となるのでお間違いなく!

但し、アディダスオンラインは、0時ジャストに開始にならない
場合があります


十数秒遅れてスタートする事も多いですが、販売ページが分かって
いる場合はひたすらそのページをリロードして待機になります。

4:販売ページがない場合は自分で作る
アディダスオンラインで、発売日前日なのにページが公開されて
いない場合は、自分でアディダス用直リンクを作る事が出来ます。

アディダスオンラインの販売ページ用URLに、商品番号を足した
だけで完成です。

例:
オリジナルス STAN SMITH OG PK 商品番号 S75146
通常 http://shop.adidas.jp/pc/item/detail.cgi?brand_code=110&item....
のようなURLになりますが、下記のURLに商品番号を追加する
だけで直リンクを作る事が出来ます。

http://shop.adidas.jp/products/S75146/

赤い部分の商品番号を入れ替えるだけで、直リンが完成します。

通常のリンク   直リンクバージョン

どちらでも同じ商品ページに飛ぶ事が分かると思います。

但し、発売日・販売時刻前はアディダスオンラインのトップページ
に飛ばされてしまうので、タイミング良く直リンを踏む(もしくは更新
する)必要があります。

※イージーブーストの販売の際に、直リンク対策が行われました。
(直リンクではなく、オリジナルURLのページのみでの販売でした)

なので、URLが事前に発表されているYEEZY BOOSTやnmdなど
人気&限定スニーカーの場合は告知ページも同時に開いておく
事をお勧めします。



アディダスオンライン攻略法

ナイキオンラインとは異なり、楽天市場同様カートに入れただけでは
購入する事が出来ないので、必ずステップ4の「注文完了」まで進める
必要があります。

ステップを素早く進める為には、(サイトが重くなるので)直前ではなく
早めにログインをしておき待機しておく事をお勧めします。

攻略法1: 代金引き換えで購入する
予約商品も含めて購入後に支払い方法の変更は出来ませんが、
クレジットカードでの購入はセキュリティ画面などで時間がかかって
しまう事もあり、エラーが出るとはじめからになります。

確実に買いたい商品は代引きが一番です。


攻略法2:エラー画面は直URLか「戻る」ボタンで再チャレンジ
YEEZY BOOSTのような人気商品の場合は、購入途中でエラー
になる場合がありますが、カートに入ってさえいれば途中から
再チャレンジする事が出来ます。

カートに入れた直後のURL
https://shop.adidas.jp/pc/secure/cart/step01.cgi
https://shop.adidas.jp/pc/secure/cart/step01.cgi

ステップ2 配送日や希望の時間帯 決済方法を入れる画面です
https://shop.adidas.jp/pc/secure/cart/step02.cgi

クレジットカードを使いたい場合は、適当な安い商品を入れて
ステップ1で「アマゾンアカウントでお支払い」に進み、データ移行が
完了したらカートを中身を削除
しておけば、アマゾン情報が入った
ままの画面が完成です。

代引き推奨ですが、どうしてもカードという方はサイトが重くなる前に
この方法を使っておくとスムーズです。

ステップ3 注文内容確認
https://shop.adidas.jp/pc/secure/cart/step03.cgi

代引きの場合は、ここまできたら「この内容で注文する」をクリック
してエラーが出ないように祈るのみ。

もしエラーが出るようであれば、カートには入っているはずなので、
上記URLをコピーするか直接クリックするかで途中から再挑戦する
事が出来ます。

https://shop.adidas.jp/pc/secure/cart/step01.cgi
https://shop.adidas.jp/pc/secure/cart/step02.cgi
https://shop.adidas.jp/pc/secure/cart/step03.cgi
https://shop.adidas.jp/pc/secure/cart/step04.cgi

カートに商品が入っていない場合は、ステップ1の画面に戻ります。

エラー画面でのリロードは意味がないので、まずはたどりついた
ステップの次のURLでチェックしてみる事をお勧めします。
(YEEZY BOOSTはこの方法だと楽でした。)



アディダスオンライン セール

アディダスオンラインでは、不定期にセールが開催されています。
特価品中心のファミリーセールはグラムール会場で開催です。

通常のセール以外に、クーポンコードを利用すると○%OFFや、
メルマガ会員限定○時間セールなどもあります。

シューズセール  アウトレット  アディダスオンラインセール

こちらはゴールデンウィークや夏と冬のセール期間以外にゲリラ
開催セールもあります。

メールマガジンなどで告知される場合もありますが、当日限定や
6時間限定など期間が短いものが多いので注意して下さい。

Posted byMAG@管理人

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply