STREET FASHION MAGAZINE
[PR]

NIKE LAB NIKEオンラインストア 攻略法 アーリーリンク(直リンク)やスタイルコードで最速購入する方法

MAG@管理人

-
NIKEオンラインストア、NIKE LABで、ジョーダンなどの
人気スニーカーを最速で買う方法、質問の多かった件
をまとめて紹介します。
NIKE.com
1:発売日をチェックする
ナイキオンラインストア発売される新商品は、Twitter
やローンチカレンダーなど発表となります。

NIKE.com (ナイキオンライン)
http://www.nike.com/jp/
NIKEローンチカレンダー (発売日情報)
http://www.nike.com/jp/ja_jp/launch
NIKE STORE JAPAN Twitter @NikeStoreJapan
https://twitter.com/nikestorejapan

ローンチカレンダーやナイキストアのツイッターで発売
日時を確認。

通常、土曜日の朝9時販売開始になる事が多いです。

NIKE HARAJUKU BLOG
http://nikeharajuku.jp/blog/

限定モデル(NIKE SB除く)が店頭で販売される場合、
NIKE原宿にはほぼ入荷するので、前日16時以降に
ブログをチェックし販売方法をチェック!
追記:NIKE原宿でNIKESB取り扱いスタート

入荷数の多い原宿店の販売方法が抽選だった場合、

問い合わせが多い (商品の需要が多い)
販売数が少ない (商品の供給数が少ない)

が考えられます。

ナイキラボで発売される新商品は、告知なくゲリラ販売
される場合がある
ので注意。

NIKE LAB (ナイキラボ)
http://www.nike.com/jp/ja_jp/c/nikelab
NIKE LAB スニーカー
http://store.nike.com/jp/ja_jp/pw/nikelab-footwear/
NIKE LAB Twitter @nikelab
https://twitter.com/nikelab

通常、木曜日の朝10時販売開始になる事が多いです。

日本には旗艦店がない為、店頭販売がある場合は

DSM GNZ (ドーバーストリートマーケット銀座)
http://ginza.doverstreetmarket.com/dsmpaper/
THE POOL aoyama (プール青山)
http://the-pool-aoyama.com/

の2店舗がメインになります。
リステア、UA SONSで販売する場合もあります。

DSM GNZは、オンラインストアもオープンしたので、
こちらで販売される場合もあります。

海外のナイキラボで発売された商品が、日本でも
発売されるとは限りません。


2:スタイルコード(スタイルナンバー)で購入する
ナイキのスニーカーには、スタイルコードと呼ばれる
9桁の数字が付けられています。

例:ナイキエアフォースワン HIGH シュプリーム
スタイル 698696-610

スタイルコードとは、

左の6桁の数字 = スタイルナンバー(商品番号)
右の3桁の数字 = カラーナンバー(商品カラー)

の9桁の数字の組み合わせになります。

例えば、698696から「シュプフォース」という事が分かり、
610から「赤(ジムレッド)」という事が分かります。

右3桁の数字が「010」なら黒、「100」なら白になります。

このスタイルコードを検索する事で、確定前のページを
探す事が出来ます。

例えばソックダートbyフラグメントは、スタイルコードが
「728748-300」なので、この数字列を直接検索します。
するとソックダートのページに飛ぶ事が出来ます。

この方法を利用して発売前の商品のスタイルコードを
入力し、検索結果ページを開いておき、9時になったら
そのページをリロードをする事で商品ページに最速で
辿り着く事が出来ます。

デメリット:
利用者が増えた or 人気商品の場合は販売ページ出ない
今後対策(検索結果に出さない)される可能性が高い

「スタイルコードリンク」「スタイルナンバー」「商品番号
リンク」はこの方法を利用したリンク方法になります。


3:直リンク アーリーリンク(EARLY LINKS)で購入する
海外では、発売前に販売ページを推測して作ったリンク
を「Early Links (EARLY LINK)」と呼んでいます。

「Nike Early Links」などのキーワードで海外サイトで検索を
すると、ファンサイトが出てくるかと思います。

裏原マグでは直リンクと掲載していますが、海外と日本
(JP)では仕様が異なる為、ハズれる事があります。

最速購入が出来ますが、URLを間違えて作るとページ
すら出ないリスクもあります。

販売前は「お探しの商品のお取り扱いは終了しました。」
と出ます。

こちらも販売時刻ジャストに更新するとページが確定します。


※裏原マグ内での直リンク、アーリーリンク、スタイルコード
等の名称は、2015年より上記で統一しました。


4:PC、携帯の時間設定を変える
カウントダウンで販売する場合などでは有効な方法で、
自分のPC時間設定を数秒早めておく方法です。

この方法を利用すると、通常よりも早くカートが出現する
ので、先に自分のサイズを選んでおき、販売時刻ジャスト
にカートに入れる事が出来るようになります。

販売時刻前にカートに入れるとエラーになるので注意。


5:カテゴリリンクは複数開いておく
直リンクが作れない(見つけられない)場合は、自力で
販売ページを見つける必要があります。

人気商品は、「新着順」にせずに通常のカテゴリページ
のままの方がページ上部に来る事が多くなってきている
ので注意して下さい。

NIKE Twitterリンクが最速だった事も過去3回程あります。



直リンクで販売ページが開かないとの質問がありますが、
掲載したリンクで開かなかった事は一度もありません。

他所で掲載している直リンクは、URLが間違っていたり
スタイルリンクを直リンクとしている場合があります。

エアジョーダン取り扱い店舗・通販店舗まとめ
国内でジョーダンを販売する主要店舗
関連記事

Posted byMAG@管理人