AIR MAX CON & NIKE iD HTM イベントレポート
ナイキエアマックスの誕生“エアマックスデイ”を祝うイベント
“AIR MAX CON”が東京原宿にて開催。
4日間限定で登場したエアマックスの全てを体験できる期間
限定スペース“エアマックス・コン”を紹介したいと思います。
開催期間 2016年3月23日(水)~26日(土)
AIR MAX CON
会場 東京・表参道 (ロッテリア原宿店跡地)
http://www.nike.com/jp/ja_jp/c/sportswear/airmax-con
会場では様々なイベントやアトラクションも開催。
今回はエアマックスデイを記念して、藤原ヒロシ、ティンカー・
ハットフィールド、マーク・パーカーのがデザインしたNIKE iD
HTMが、期間限定でカスタマイズ出来るようになりました。
NIKE iD HTM
http://store.nike.com/jp/ja_jp/pw/nikeid-htm/
ナイキ エア マックス 2014 フライニット M iD
http://store.nike.com/jp/ja_jp/pw/nikeid-mark-parker/
1番のお薦めは、このMARK PARKERのフライニット iD。
マークパーカーiDでしか手に入れる事の出来ない「HTM」
ロゴデュブレと「HTM」ロゴシューレースが付属するモデル
になります。
当初はイベント期間中のみの販売との事でしたが、急遽
iDカスタマイズ期間を延長。
通常のNIKE iDとは異なり、1日の販売数を制限していた
為、一度完売した素材も復活しています。
限定NIKE iDのカスタマイズ期間は不明の為、気になる方
は早めの作成をお勧めします。
また、タン部分のブランドロゴも、NIKEのスクリプトロゴ、
ブロックロゴ、AIRロゴと昔のデザインでカスタマイズする
事が出来ます。
ナイキ エアマックス 95 H iD
http://store.nike.com/jp/ja_jp/pw/nikeid-hiroshi-fujiwara/
一番人気は藤原ヒロシ氏のエアマックス95 “H” iD。
元々人気の高いエアマックス95に、藤原ヒロシ氏が選んだ
限定素材でカスタマイズが可能です。
人気素材はソフトスエードトーナル。
藤原ヒロシ氏がスニーカーを作る際によく利用するネイビー
(オブシディアン)を使ったカスタマイズ画面のままで作る方が
非常に多いとの事でした。
NIKE AIRMAX95 H iD オブシディアン
ちなみにパーソナルiDには小文字も使えます。
ナイキ エアマックス 1 T iD
http://store.nike.com/jp/ja_jp/pw/nikeid-tinker-hatfield/
最後はTINKER HATFIELDのエアマックス1。
こちらはカスタマイズする人がそこまで多くはないとの事。
逆に他の人と被らないモデルを作りたい人にはいいかも
しれません。
AIR MAX ZERO iD
http://store.nike.com/jp/ja_jp/pw/nikeid-AirMaxZero/
遂にナイキエアマックスの前身モデルエアマックスゼロが
ナイキiDで作れるようになりました。
素材が無くなり次第終了となるのでお早めに。
続いてはナイキエアマックスコンのスペースについてです。
会場は1階と地下1階に分かれており、
1階
VOTE BACK
歴代のエアマックスを展示。
ここで自分のお気に入りのエアマックスに投票する事が
出来ます。





ARTIST OF AIR
アーティスト達がエアマックスをテーマに独自の世界観を
表現したアートが展示されています。



AIR SHOT
お気に入りのエアマックスを選んで、フォトセッションする
事が出来ます。

地下1階
MASTER OF AIR
G-KEN、SOLDOUT、土屋納豆あづま(敬称略)3人に
よるエアマックスコレクションとコレクター履歴書を展示。







AIR MAX STUDIO
ここでエアマックスイベントやワークショップを開催。

HTM KITCHEN
HF、ティンカーハットフィールド、マークパーカー3人の
カスタムエアマックスを展示。 ※3種共完売。





NIKE iD
ここかNIKE原宿でNIKE iDを作ると、専用のシューズ
ボックス用ステッカーをプレゼント。




AIR MAX CLEANING
プロのスニーカークリーナーが、履いているエアマックス
をクリーニング&メンテナンスしてくれるスペース。
となっていました。
“AIR MAX CON”が東京原宿にて開催。
4日間限定で登場したエアマックスの全てを体験できる期間
限定スペース“エアマックス・コン”を紹介したいと思います。

開催期間 2016年3月23日(水)~26日(土)
AIR MAX CON
会場 東京・表参道 (ロッテリア原宿店跡地)
会場では様々なイベントやアトラクションも開催。
今回はエアマックスデイを記念して、藤原ヒロシ、ティンカー・
ハットフィールド、マーク・パーカーのがデザインしたNIKE iD
HTMが、期間限定でカスタマイズ出来るようになりました。
NIKE iD HTM

ナイキ エア マックス 2014 フライニット M iD
1番のお薦めは、このMARK PARKERのフライニット iD。

マークパーカーiDでしか手に入れる事の出来ない「HTM」
ロゴデュブレと「HTM」ロゴシューレースが付属するモデル
になります。

当初はイベント期間中のみの販売との事でしたが、急遽
iDカスタマイズ期間を延長。
通常のNIKE iDとは異なり、1日の販売数を制限していた
為、一度完売した素材も復活しています。
限定NIKE iDのカスタマイズ期間は不明の為、気になる方
は早めの作成をお勧めします。

また、タン部分のブランドロゴも、NIKEのスクリプトロゴ、
ブロックロゴ、AIRロゴと昔のデザインでカスタマイズする
事が出来ます。

ナイキ エアマックス 95 H iD
一番人気は藤原ヒロシ氏のエアマックス95 “H” iD。
元々人気の高いエアマックス95に、藤原ヒロシ氏が選んだ
限定素材でカスタマイズが可能です。
人気素材はソフトスエードトーナル。
藤原ヒロシ氏がスニーカーを作る際によく利用するネイビー
(オブシディアン)を使ったカスタマイズ画面のままで作る方が
非常に多いとの事でした。
ちなみにパーソナルiDには小文字も使えます。

ナイキ エアマックス 1 T iD
最後はTINKER HATFIELDのエアマックス1。
こちらはカスタマイズする人がそこまで多くはないとの事。
逆に他の人と被らないモデルを作りたい人にはいいかも
しれません。

AIR MAX ZERO iD
遂にナイキエアマックスの前身モデルエアマックスゼロが
ナイキiDで作れるようになりました。
素材が無くなり次第終了となるのでお早めに。

続いてはナイキエアマックスコンのスペースについてです。

会場は1階と地下1階に分かれており、
1階
VOTE BACK
歴代のエアマックスを展示。
ここで自分のお気に入りのエアマックスに投票する事が
出来ます。





ARTIST OF AIR
アーティスト達がエアマックスをテーマに独自の世界観を
表現したアートが展示されています。



AIR SHOT
お気に入りのエアマックスを選んで、フォトセッションする
事が出来ます。

地下1階
MASTER OF AIR
G-KEN、SOLDOUT、土屋納豆あづま(敬称略)3人に
よるエアマックスコレクションとコレクター履歴書を展示。







AIR MAX STUDIO
ここでエアマックスイベントやワークショップを開催。

HTM KITCHEN
HF、ティンカーハットフィールド、マークパーカー3人の
カスタムエアマックスを展示。 ※3種共完売。





NIKE iD
ここかNIKE原宿でNIKE iDを作ると、専用のシューズ
ボックス用ステッカーをプレゼント。




AIR MAX CLEANING
プロのスニーカークリーナーが、履いているエアマックス
をクリーニング&メンテナンスしてくれるスペース。
となっていました。
- 関連記事
-
- 10月1日発売 ナイキフリー フライニット マーキュリアル 805554-001
- 7月27日開催 ケンドリック・ラマー × ナイキ ポップアップストア THE DAMN POP UP SHOP TOKYO
- ナイキ マーキュリアル スーパーフライ CR7 シルバーウェア 677927-003 2015年3月20日発売
- 発売中止 A$AP Bari VLONE x NIKE AIR FORCE 1 / VANDAL HIGH
- 5月3日発売 NIKE AIR PRESTO ULTRA FLYKNIT 835570-001 002 006 007 100 400 401 800
- NIKE AIR FORCE 1 CMFT LUX QS 789748-100 2015年5月30日
- NIKE ACG ナイキラボにて復活 2014年12月18日10時発売
- NIKE x LIBERTY SUMMER 2015 COLLECTION 2015年5月15日発売
- NIKE × sacai 2019SS BLAZER DUNK HIGH / LDV DAYBREAK LOW リゾートコレクションで発売決定
- 4月14日発売 NIKE × LOOPWHEELER SHIFT ONE AQ2440-400