STREET FASHION MAGAZINE
[PR]

藤原ヒロシというビジネスモデル WWD JAPAN 2017 12月18日発売号 vol.2006

MAG@管理人

ファッションタブロイド紙WWD JAPAN 2006号の特集に、裏原ストリートブランド界のカリスマ藤原ヒロシさんが登場。

特集「THE ART OF HIROSHI FUJIWARA」では、藤原ヒロシ氏を知る為の32問とインタビューを掲載。
藤原ヒロシ氏を知る13人の証言では、氏と縁のある著名人へのインタビューが掲載されれています。

更に、ファッション談話室(コラム)では藤原ヒロシ氏の凄さ「ぶれないセンス」について、当時を知るカリスマ編集長斎藤和弘さんが解説。
HFファンにとっては読みごたえのある紙面となっています。



発売日 2017年12月18日(月)
WWDジャパン 2006号 2017年12月18日発売号
定価 350円  INFASパブリケーションズ

WWD JAPAN  Amazon   セブンネット  楽天ブックス
WWDの創刊2000号を記念して、12月26日18時までにギフトコード「WWD2000」を利用して年間購読をすると1万円割引になります。

一部引用:
丘の上のパンク -時代をエディットする男、藤原ヒロシ半生記



藤原浩。1964年2月7日三重県伊勢市で生まれる。
ロンドンナイトのファッションコンテストでの優勝をきっかけにロンドンへ行き、帰国後は高木完氏とタイニーパンクスを結成。
90年代には日本初の裏原ストリートブランド「グッドイナフ」を立ち上げ、音楽プロデューサー、作曲家としての活動も行う。

2001年にはNIKE初のクリエイティブコンサルタントに就任し、HTMラインもスタート。
ストリート業界だけではなく、スターバックス、ルイヴィトン、AOEQなど、様々な分野で幅広く活躍中。

フラグメントデザインの設立について
2000年に前身のエレクトリックコテージを設立して、2003年にフラグメントデザインに名称を変更しました。
それまでは、グッドイナフというブランドや、ヘッドポーター、レディメイドといった店があったので、そこで売る為のモノを作っていましたが、自分の事務所での生産機能を全部やめようと思っていた時期。

FRAGMENTはカケラやパーツという意味ですが、ブランド名の由来は?
よくブランド名や会社名を頼まれる事があるんだけど、ゼロから考えると大変なので辞書から選ぶ事が多い。
フラグメントは藤原の「F」から始まる言葉を選びました。

その他、

サンダーロゴの意味は?
モノづくりや店とは違うフラグメントデザインとは?
プロデューサー業とは?
そのその何故生産をやめたのか?
大きくすると発想やアイデアが素直に出なくなる?
現在の社員数は?
年商は幾ら?
年収は?20歳ころスタジオボイスのインタビューで1000万円位と答えていたが?
所有している物件数は?
現在の肩書は?
影響を受けたものについて
ロンドンのストリートを歩くたびに「ハイ&ロー」という言葉が頭に浮かぶ。ヒロシさんは?
最近はハイのポジションにいるのでは?
ルイヴィトンとのコラボの感想は?
商品はいつもどういったやり取りから生まれるのか?
音楽の趣味は違っても一緒にモノづくりが出来る?
英語はどうやって勉強した?
コミュニケーションを深める方法は?
やってみたい仕事は?
ヒロシさんに仕事を依頼したくても緊張して声をかけられない人も多いがアドバイスを。
買い物はネットかリアルか?
最近買ったものは?
所有しているスニーカーは?
コレクターではないという発言を聞いたが。
現在の死生観について。
素敵だなと思う女性は?
綺麗とは? 

仕掛け人の戦略とは?
行列の心配より行列のできる店づくりを考えたほうがいい。

ブランド同士を並列に立てたダブルネーム
一流のモノならそのまま売るほうがいい。

引き際の魔術師と呼ばれるディレクション力
引き際の美学について。 etc

対話形式での質問が続くので、要約した質問だけを見てもわかりずらい点があると思います。
気になった方は、是非WWD JAPANの紙面でチェックしてみて下さい。

WWD JAPAN取り扱い店舗はこちら
https://www.wwdjapan.com/stores
https://www.wwdjapan.com/stores



藤原ヒロシを知る重要人物13人の証言では、

ナイキ社長兼最高経営責任者 マークパーカー
ナイキデザイナー ティンカーハットフィールド
ステイブルデザイン主宰 ジェフステイプル
ソフ 清永浩文
JUN社長 佐々木進
クラネ クリエイティブディレクター 松本恵奈
サカイ デザイナー 阿部千登勢

ミルク ディレクター 大川ひとみ
ビズビム ディレクター 中村ヒロキ
アンダーカバー デザイナー 高橋盾
源馬大介事務所代表 源馬大介
吉田カバン取締役 桑畑晃
スタイリスト MASAH

(敬称略)らが、

1:今まで印象に残っている藤原ヒロシとの仕事
2:驚かされたアイデアはあるか?
3:なぜヒット作品を作り続けられるのだと思うか?
4:思い出に残るエピソード

をそれぞれ紹介しています。

斎藤和弘ファッション談話室

一緒に仕事をした事は意外とないんですよ。ヒロシは高木完とよくポパイに出入りしていたんだけど。
当時ヒロシは20歳くらいで、その直前にいたのが野口強と祐真朋樹です。

当時からヒロシはスニーカーでも有名だったけど・・・


PR 雑誌の定期購読サイト富士山マガジンでは、最大67%OFFとなるファッション誌セールを開催中です。
SENSE  OCEANS  WARP  2nd  FINE  etc...
関連記事

Posted byMAG@管理人

Comments 2

There are no comments yet.
ななし(R)さん  

発送

2017/12/17 (Sun) 14:58 | EDIT | REPLY |   
@mag  

>ななし(R)さん
Thanks!!

2017/12/17 (Sun) 15:52 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply