STREET FASHION MAGAZINE
[PR]

WWD JAPAN 独占取材 藤原ヒロシの「ザ・コンビニ」の中身はどうなる?

MAG@管理人

藤原ヒロシ氏がジュン代表取締役社長佐々木進氏と1年ぶりにタッグを組み、「ザ・プール青山」「ザ・パーキング銀座」に続く新たなコンセプトショップ「ザ・コンビニ」を8月9日にオープン。

ファッションタブロイド紙「WWD JAPAN Vol.2038」に、WWDをインタビュアーに迎え「ザ・コンビニとは何か?」をテーマとした3者対談が掲載されています。



WWD JAPAN 018年7月23日発売号 Vol.2038号
販売価格 500円

WWD JAPAN  学割版  ヤフオク

コンビニをコンセプトにしたきっかけは?アイデアは元々あったのか?

ソニービルの建て替えまでの2年間、パーキング銀座があったスペースで何かできないかという話があった。

そこで「パーキング銀座」や「ソフ」のショップを手掛けた建築家の荒木信雄クンと原宿「リトゥ」を出店した時に、コンビニを見ながらこれをうまく洋服に変換できないかと考えていた。

ザ・コンビニが今までと圧倒的に違うのは、商品単価が安い!お菓子なんて通常の価格に合わせて高く設定してないから絶対に儲からない。
現状スウェットなどで1万円台のものがあるくらい。

売り場面積は10人入れないほどのスペースだし・・・

詳しい内容は、WWDJAPANをチェックしてみて下さい。

WWDは、地下鉄銀座線の一部のキオスクのほか、主要大型書店(紀伊国屋書店、蔦屋書店、青山ブックセンター、阪急ブックファースト etc)で販売。
藤原ヒロシ氏の特集号は完売も早くプレミアが付くほどの人気となるので、気になる方は早めに取り扱い店まで。




ちなみに現在販売が確定しているのは、フラグメントデザインとザ・コンビニのコラボベアブリック“BE@RBRICK THE CONVENI”全9種類 定価1080円のみとなっています。

http://theconveni.com/

Posted byMAG@管理人

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply